固定資産税
- 固定資産税について
- こんなときはご連絡ください
- 固定資産に関する証明書
- 固定資産税関係書式ダウンロード
- 住宅用家屋証明書について
- 家屋調査にご協力をおねがいします
- 固定資産の所有者が亡くなった場合の手続きについて
- 相続登記が義務化されました(令和6年4月1日制度開始)
- 居住安全(バリアフリー)改修工事を行った住宅に対する固定資産税の減額
- 熱損失防止(省エネ)改修工事を行った住宅に対する固定資産税の減額
- 住宅耐震改修工事を行った住宅に対する固定資産税の減額
- 認定長期優良住宅に係る固定資産税の減額
- 災害等による固定資産税の減免について
- 生活保護受給者に係る固定資産税の減免について
- 「罹災証明書」・「罹災届出証明書」の発行について
- 自己判定方式による罹災証明書の発行について
- 償却資産について
- わがまち特例(地域決定型地方税制特例措置)による固定資産税の特例措置について
- 太陽光発電設備(再生可能エネルギー発電設備)に係る課税について
- 経営力向上計画に係る固定資産税の課税標準の特例
- 先端設備等導入計画に係る固定資産税の特例について(令和5年3月31日以前取得分)
- 先端設備等導入計画に係る固定資産税の特例について(令和5年4月1日以降取得分)
- 令和6年度は固定資産(土地・家屋)評価替えの基準年度です
- 令和6年度固定資産税納税通知書を5月上旬から順次発送します
- よくある質問