「甲斐市オープンデータ」カタログを公開しています!
オープンデータとは、国や地方自治体などが保有するデータを、営利・非営利を問わず、住民や企業が誰でも利活用しやすいよう、機械判読に適した形式(※1)で公開するデータです。オープンデータの公開により、行政の活動内容や進捗状況などが一目で分かり、行政の透明性を確保しつつ、市民参加の促進、企業や研究機関などによる新たなビジネスやイノベーションの創出を実現できるなど、様々な効果を期待できます。
※1 ExcelやCSVなど、システムで自動処理しやすい二次利用可能なデータ形式
本市においても、行政活動の透明性の向上と行政サービスの向上、企業のビジネスチャンスや市民参画につなげていくための重要な取り組みとして、「甲斐市オープンデータカタログ」を令和6年3月から公開しています。
ぜひ、本市のオープンデータを利活用していただき、行政・地域経済の発展にご協力ください。
オープンデータの利用条件
【甲斐市オープンデータ利用規約】
■本ページで公開しているデータは、すべて「甲斐市オープンデータ利用規約」に基づき自由に利活用することができます。本規則に従っていただき、データのダウンロードをもって本規約の内容を承諾したものとみなします。
「甲斐市オープンデータ利用規約」(PDFファイル:684.3KB)
■本利用規約の内容は、必要に応じて予告なく変更することがありますので、サービスのご利用に際しては、その都度、本利用規約の最新の内容をご確認ください。
【ライセンス等について】
■オープンデータは二次利用を前提にした公開データであり、二次利用しやすい使用条件の下で公開すること、またそれが明示されていることが求められます。本ページで公開しているデータは、「クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンス(CCライセンス)」のもとに提供し、当該ライセンス条件の範囲内で利用することが可能です。この「CCライセンス」は、「作品を公開する作者が示す条件下であれば作者の作品を自由に利用してもよい」という意思表示をするためのツールです。これを利用することで、作者は著作権を保持したまま、作品を自由に流通させ、利用者は当該条件下で二次利用することができます。
ライセンス条件についての詳細は「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス」のサイトをご参照ください。
オープンデータ一覧
NO |
カテゴリ |
データ内容 |
1 |
県内市役所・町村役場所在地 |
|
2 |
地目別面積 |
|
3 |
都市計画区域・農業振興地域面積 |
|
4 |
・令和4年の月別概況 ・月別平均気温と降水量の推移 |
|
5 |
・国勢調査人口及び世帯数 ・社会増減 ・自然増減 ・戸籍届出件数 ・本籍・住民登録人口 ・国籍別・外国人住民数 ・令和5年行政区別人口 ・年齢(5歳階級・3区分別)・男女別人口 |
|
6 |
・甲斐市行政機構 ・甲斐市行政機構図 ・甲斐市議会組織図 ・一般会計等貸借対照表 ・令和4年度決算状況 ・公営企業会計決算状況 ・歴代四役及び歴代議長・副議長 ・指定管理者導入施設 |
|
7 |
・産業別事業所数 ・従業者規模別事業所数 ・商店数・従業者数・年間商品販売額 ・製造事業所数・従業者数・製造品出荷額等(従業者4人以上の事業所) ・産業別製造業事業所数(従業者4人以上の事業所) ・産業別(大分類)就業者数 |
|
8 |
・区分別農家数 ・経営耕地面積規模別農家数 ・経営耕地面積 ・農産物販売額上位の部門別農家数 ・農地転用状況 ・農道の状況 |
|
9 | 保健(Excelファイル:92KB) |
・医療機関数 ・年次別5大死因別死亡者数 ・総合健康診査の状況 ・救急事業 ・国民健康保険運営状況 ・介護保険の状況 |
10 | 保健(Excelファイル:49.5KB) |
・障害者手帳交付状況 ・生活保護の状況 ・保育所等園児数 ・放課後児童クラブ登録人数 ・母子世帯・父子世帯数 ・共同募金・日赤社資の状況 ・国民年金の状況 ・ちびっ子広場の状況 |
11 | 環境衛生(Excelファイル:41KB) |
・ごみ処理の状況 ・有価物回収運動の状況 ・苦情発生状況 |
12 | 土木・建築(Excelファイル:104KB) |
・市道の状況 ・建築確認申請件数 ・家屋の用途別棟数及び面積 ・家屋の構造別棟数及び面積 ・地価公示及び基準地価格 ・市営住宅の状況 ・住居の種類別世帯数 ・開発行為許可申請件数 ・公園の状況 ・都市下水路の状況 ・公共下水道の状況 |
13 | 交通・防犯(Excelファイル:37.5KB) |
・自動車等保有台数 ・交通事故発生状況 ・刑法犯認知件数状況 ・防犯灯・カーブミラーの設置状況 ・交通災害共済加入及び支払状況 |
14 | 消防(Excelファイル:109KB) |
・甲斐市消防団組織機構及び配備車両等 ・甲斐市消防団組織図 ・広域常備消防の現況 ・火災発生状況 ・甲斐市内救急出動件数 ・消火栓及び防火水槽 |
15 | 水道事業(Excelファイル:41.5KB) |
・上水道事業 ・簡易水道事業 |
16 | 教育(Excelファイル:85.5KB) |
・社会教育(体育)関係施設 ・学校施設 ・学級数・児童・生徒及び教職員数 ・児童・生徒数 ・就学援助児童生徒数 ・公民館等の利用状況 ・文化財 ・図書館蔵書数 ・図書館利用状況 ・社会教育団体への加入者数 ・スポーツ施設の利用状況 ・地域集会施設(地区公民館)設置状況 |
17 | 選挙(Excelファイル:37.5KB) |
・投票区別選挙人名簿登録者数 ・選挙別投票状況 |
18 | 施設一覧(Excelファイル:55.5KB) |
施設一覧 |
この記事に関するお問い合わせ先
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1678
- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織のご案内
- 政策戦略課
- DX推進係
- デジタル化への取組み
- 「甲斐市オープンデータ」カタログを公開しています!
更新日:2024年04月01日