甲斐市公民連携推進デスク『OPEN CITY KAI』

甲斐市公民連携デスク『OPEN CITY KAI』へようこそ

「甲斐市公民連携推進デスク『OPEN CITY KAI』」は、民間事業者からの連携に関する相談をお聞きするワンストップ窓口機能や、庁内から民間事業者への提案を調整するコーディネート機能を兼ね備えたデスクです。

これまで民間事業者のみなさまにとって分かりづらかった市の窓口を一元化し、より分かりやすく、よりスピーディーな対応を徹底し、お互いにとってのメリットを見出せるよう「対話」を重ね、関連部局との連携事業の実施に向けて伴走します。

甲斐市の公民連携の取り組みについては、「甲斐市公民連携推進に対する基本指針」、「甲斐市公民連携推進デスク『OPEN CITY KAI』概要イメージ」をご覧ください。

なお、市への提案・相談については、甲斐市公民連携提案・相談書により募集します。

甲斐市公民連携推進に対する基本指針(PDFファイル:1.5MB)

甲斐市公民連携推進デスク『OPEN CITY KAI』概要イメージ(PDFファイル:657.4KB)

(事業者用)甲斐市公民連携提案・相談書(Wordファイル:14.8KB)

提案・相談受付開始 令和5年12月1日(金曜日)~

公民連携推進デスクによる民間提案制度の詳細はコチラ

https://www.city.kai.yamanashi.jp/soshikinogoannai/keieisenryaku/keieikikaku/kouminrenkei/15175.html

公民連携推進デスクによる取組

甲斐市公民連携推進デスク『OPEN CITY KAI』の活用による、民間提案制度に伴う取組は以下のとおりです。

  • 令和7年1月に株式会社PoliPoliとの「地域課題解決に関する包括連携協定」の締結

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

政策戦略課 政策戦略係

〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1678

更新日:2025年03月28日

現在のページ