甲斐市長塚地内市有財産活用事業に係る公募型プロポーザルの実施について
甲斐市長塚に所在する市有地における新たな交流や賑わいの創出に向けて、民間事業者の創意工夫やノウハウ等を活用した企画提案を募るとともに、飲食・物販・教育等の地域活性化に資する整備と、その後の施設管理運営を合わせて行うことにより、更に賑わいのある地域を目指すため、貸付事業者を公募型プロポーザル方式により募集します。
1 事業名
甲斐市長塚地内市有財産活用事業
2 貸付土地
甲斐市長塚字中沢27番1
甲斐市長塚字中沢33番1
※詳細は実施要領に記載のとおり。
3 要領・様式等
| 1 | 実施要領 | 実施要領(PDFファイル:1.2MB) |
| 2 | 評価基準 | 評価基準表(PDFファイル:49.3KB) |
| 3 | 様式 |
様式2 参加表明書及び宣誓書(Wordファイル:20.4KB) 様式3-1 事業者の関連業務実績一覧(Wordファイル:21.5KB) 様式3-2 協力会社届出書(Wordファイル:19.3KB) |
| 4 | 基本契約(案) | 基本契約書(案)(PDFファイル:707.9KB) |
4 スケジュール
| 公募開始 | 令和7年10月6日(月曜日) |
| 現地見学会受付 | 令和7年10月17日(金曜日)まで |
| 現地見学会 |
令和7年10月20日(月曜日)まで随時 プロポーザルへの参加を希望する方はできる限り見学会に応募してください。 |
| 実施要領に関する質問受付 | 令和7年10月20日(月曜日)午後5時まで |
| 質問回答 | 令和7年10月24日(金曜日)午後5時まで随時市ウェブサイトに掲載 |
| 参加表明書提出期日 | 令和7年10月31日(金曜日)午後5時まで(必着) |
| 企画提案書提出期日 | 令和7年11月14日(金曜日)午後5時まで(必着) |
| プレゼンテーション審査 |
令和7年11月18日(火曜日) ※応募者数、気象状況等によって日付が変更となる場合があります。 |
| 審査結果の通知 | 令和7年11月下旬予定 |
5 その他
プロポーザルの参加に係る費用はすべて事業者の負担となります。
プレゼンテーション審査日時については、場合により変更となることがあります。
その他、詳細・留意事項については、実施要領等をご覧ください。
6 質問・回答
7 更新情報
1 実施要領12ページ 「12契約手続きに関する事項」(3)を修正しました。
2 様式1質問書を修正しました。
3 質問・回答を追記しました。(No.1からNo.14)
4 質問・回答を追記しました。(No.15からNo.16)
この記事に関するお問い合わせ先
アセットマネジメント推進課 資産活用係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-268-2326
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-268-2326






更新日:2025年10月23日