空き家を買いたい・借りたい方
登録物件一覧
申請書様式ダウンロード
申請書の種類 | PDF版 | WORD版 |
---|---|---|
利用登録申込書 | 様式第7号(PDFファイル:58.8KB) | 様式第7号(Wordファイル:14.2KB) |
利用登録変更届 | 様式第9号(PDF:284B) | 様式第9号(ワード:284B) |
利用登録取消し届出書 | 様式第11号(PDF:285B) | 様式第11号(ワード:285B) |
物件交渉申込書 | 様式第12号(PDFファイル:86.5KB) | 様式第12号(Wordファイル:14.6KB) |
誓約書 | 様式第13号(PDF:285B) | 様式第13号(ワード:285B) |
申込みができる方

- 空き家に定住又は定期的に滞在して、自然環境、生活文化等に対する理解を深め、地域住民と協調して生活できる方。
- 空き家に定住又は定期的に滞在して、経済・教育・文化・芸術活動等を行い、地域の活性化に寄与できる方。
登録の流れ
空き家を買いたい・借りたい方は、利用登録申請書(様式第7号)を提出してください(オンライン申請、メール、窓口持参、郵送のいずれかの方法)。
利用登録が完了しましたら、申込みされた方に利用登録完了書を通知します。
交渉の手続き
物件の交渉を希望する利用登録者は、物件交渉申込書(様式第12号)、誓約書(様式第13号)を提出してください(オンライン申請、メール、窓口持参、郵送のいずれかの方法)。
物件の交渉については、(公社)山梨県宅地建物取引業協会の仲介(法律で定められた仲介手数料が必要)又は物件所有者と直接行ってください。
農地に関する相談窓口
農地の賃借などには、農業委員会の許可が必要です。
農業を行いたい方、近隣で農地をお探しの方は、まず農業委員会事務局にご相談ください。
■問い合わせ先
農政課 農業委員会庶務 055-278-1707
問い合わせ・申込書提出先

〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
甲斐市役所建築住宅課 空家対策・住宅係
電話:055-268-2336
ファックス:055-276-7214
E-mai:akiya@city.kai.yamanashi.jp
この記事に関するお問い合わせ先
建築住宅課 空家対策・住宅係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-268-2336
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月28日