諏訪神社棟札

棟札とは建物を新築または増改築したときの記録を書いた札(板)で、この神社には十数枚あり、年代が古い「倭文(しずり)神社保坂大明神御修復 建保五丑(1217年)正月十一日」(高さ89.3センチメートル、幅26.8センチメートル)、また「大旦那武田信玄公再建立(中略)元亀辛未二歳(1571年)三月廿六日」(高さ64.2センチメートル、幅27.2センチメートル)の2枚が指定文化財になっています。
(平成10年2月27日市指定 (歴史資料))
所在地
甲斐市宇津谷(諏訪大神社)
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習文化課 文化財係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1697
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1697
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年07月06日