中島家旧蔵文書

この古文書はもと中島家に伝えられたもので、一つは武田氏が国外における動静の獲得を物語る史料と、もう一つは武田勝頼が出した感状です。
文化財指定文書は次の2通です。
- 安藤定治等連署状(永禄9年(1566))
- 武田勝頼感状(天正8年(1580))
安藤定治は、稲葉山城主斎藤竜興の老臣で安藤伊賀守と称ししました。この文書は永禄9年(1566)、安藤伊賀守らより武田信玄の側近に宛てた書状で、足利義昭の入京前における濃・尾・甲三国の関係を知ることができます。
(昭和58年5月6日市指定 (古文書))
所在地
甲斐市篠原(個人所有)
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習文化課 文化財係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1697
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1697
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2019年04月01日