溜池ハザードマップ
溜池ハザードマップとは
近年の大地震や、集中豪雨など想定を越えた自然災害に備え、市が管理している9カ所の農業用溜池及び山梨県が管理している後沢溜池について「溜池ハザードマップ」を作成致しました。
また、市に隣接している甲府市及び韮崎市においても溜池ハザードマップの公表をしております。
万が一の溜池決壊時に、地域や周辺住民に与える影響などを事前に確認し、防災避難活動に役立てる事を目的としています。
今回の溜池ハザードマップの公表により、市民の防災意識の向上を図るとともに、減災対策の推進に活用していただきたいと思います。
溜池ハザードマップ
・竜地大溜池(位置図) (PDFファイル: 761.7KB)
・釜の口貯水池(位置図) (PDFファイル: 484.0KB)
・後沢溜池(矢木羽湖)(位置図) (PDFファイル: 1.2MB)
甲府市ため池ハザードマップ
ため池ハザードマップは、晴天時の地震によりため池が決壊し、全ての貯水量が瞬時に流出する状況を想定した浸水範囲と程度を表したもので、避難場所の確認、避難経路の検討など、事前準備の参考にしていただくものです。
甲府市ウェブサイトへリンクします。
韮崎市ため池一斉点検・ハザードマップについて
東日本大震災でのため池の決壊による災害を踏まえ、市内の農業用ため池の一斉点検・耐震調査・ハザードマップの作成を行い、施設の状況を把握するとともに、豪雨や地震に対して被災する可能性や周辺への影響度を改めて確認し、今後の効率的かつ重点的なため池の防災・滅災対策の推進に活用します。
韮崎市ウェブサイトへリンクします。このハザードマップは、ため池の満水時に地震により決壊したものを想定しています。
この記事に関するお問い合わせ先
農政課 農業土木係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1707
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1707
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2020年06月08日