「ラジオ体操」で運動不足とストレスを解消しよう
コロナ危機で、自由に出歩けない日々が続くことがストレスとなり、運動不足になることが心配です。
適度な運動と、できるだけ規則正しい生活が大切ですよね。
自宅でも簡単にできる「ラジオ体操」などの軽い運動は、いつでも、どこでもできる身近な運動です。できれば毎日続けてほしいです。
甲斐市役所では、毎朝午前8時25分の朝礼前に、全職員でラジオ体操を行っているんですよ。
以下は、平成26年に「甲斐市職員ラジオ体操チーム」で行った「甲州弁ラジオ体操第1の教則」動画です。(ユーチューブサイトにリンク)
↓↓
昨年実施したチャレンジデーでのラジオ体操の様子です。
「密閉」「密集」「密接」の「3つの密」は徹底して避けましょう。そして、咳エチケットや手洗いは丁寧に行いましょう。あなたの大切な人を守るためです。
甲州弁ラジオ体操CDについてはこちらから
↓↓
健康でいましょう。がんばろう甲斐市!がんばろう日本!
- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織のご案内
- 秘書課
- シティプロモーション係
- 私たちにできること
- うんどう・スポーツ・けんこう
- 「ラジオ体操」で運動不足とストレスを解消しよう
更新日:2020年04月16日