甲斐市赤坂ソフトパーク内起業地市有財産活用事業に係る公募型プロポーザルの実施について

赤坂ソフトパーク内起業地市有財産は、合併前の旧竜王町において開発された企業内分譲地に立地している不動産であります。

当該不動産は、令和5年度に民間企業の売却に伴い、市が取得しました。

市では、当該不動産について、新たな関係人口の創出、地域経済の活性化及び地方創生に繋がる有効活用を図る観点から、貸付事業者を公募型プロポーザルにおいて募集します。

※本プロポーザルは終了しました。

【更新情報】

6 プロポーザルに関する質問・回答を、令和6年11月5日に更新しました。

7 結果を、令和6年12月9日に更新しました。

8 甲斐市赤坂ソフトパーク内起業地市有財産活用事業基本協定書の締結についてを、令和7年3月19日更新しました。

1 事業名称

甲斐市赤坂ソフトパーク内起業地市有財産活用事業

2 事業内容

実施要領に記載のとおり

3 期間

契約締結の翌日から20年間

4 公募型プロポーザルの概要・様式

公募型プロポーザルの概要・様式

1

実施要領

  実施要領(PDFファイル:1.2MB)

2

評価基準

  事業者選定基準(PDFファイル:414.3KB)

3

提出様式

様式集(PDFファイル:825.6KB)

様式集(鑑)(Wordファイル:99.7KB)

様式1(質問書)(Wordファイル:18.9KB)

様式2(参加表明書及び資格審査申請書)  (Wordファイル:26.5KB)

様式3-1(事業者の関連業務実施一覧)(Wordファイル:21.6KB) 

様式3-2(協力会社届出書)(Wordファイル:19.3KB)

様式4(企画提案書提出届出書)(Wordファイル:18KB)

様式5(事業収支計画書)(Excelファイル:14.7KB)

様式6(甲斐市赤坂ソフトパーク内起業地市有財産活用事業に係る貸付料提案書)(Wordファイル:18.2KB)

様式7(辞退届)(Wordファイル:19.3KB)

5 スケジュール及び選定の手順

公募スケジュール

項 目

日 程

実施要領の公表

令和6年10月21日(月曜日)

現地見学会

令和6年10月25日(金曜日)、29日(火曜日)の2日間

1.午前10時から午前11時まで

2.午後1時15分から午後2時15分まで

3.午後2時30分から午後3時30分まで

4.午後3時45分から午後4時45分まで

実施要領に関する質問受付

令和6年10月31日(木曜日)午後5時まで

質問回答

令和6年11月5日(火曜日)に市ホームページに掲載

参加表明書及び資格審査申請書提出期限

令和6年11月7日(木曜日)午後5時まで

資格審査

令和6年11月8日(金曜日)、11日(月曜日)

資格審査結果の通知

令和6年11月13日(水曜日)

企画提案書提出期限

令和6年11月25日(月曜日)正午まで

プレゼンテーション審査

令和6年12月上旬

プレゼンテーション審査結果通知及び公表

令和6年12月上旬

基本協定締結

令和6年12月

定期建物賃貸借契約締結

令和7年1月頃

 

6 プロポーザルに関する質問・回答 

回答書(PDFファイル:52.8KB)

7 結果

審査結果(PDFファイル:78.8KB)

8甲斐市赤坂ソフトパーク内起業地市有財産活用事業基本協 定書の締結について

株式会社サンリオ及び甲斐市は、令和6年10月21日公表の「甲斐市赤坂ソフトパーク内起業地市有財産活用事業に係る公募型プロポーザル実施要領」に記載されている各事項(各経費、維持管理など)に合意したため、令和7年3月19日付けで「甲斐市赤坂ソフトパーク内起業地市有財産活用事業基本協定書」を締結いたしました。

今後につきましては、株式会社サンリオにより、基本協定書に基づき事業を進めるとともに、「甲斐市赤坂ソフトパーク内起業地市有財産活用事業定期建物賃貸借契約書」の締結に向け、事務を進めてまいります。

・借地借家期間 定期建物賃貸借契約締結の翌日から20年間

・月額貸付料 286,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む)

※月額貸付料につきましては、今後、改修状況等により変動します。

この記事に関するお問い合わせ先

政策戦略課 政策戦略係

〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1678

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2025年03月21日

現在のページ