児童福祉法及び障害者総合支援法の各種サービス申請書類について

 児童福祉法及び障害者総合支援法の各種サービス申請書類について、ダウンロードして活用してください。  

 児童福祉法の各種サービス申請様式


新規申請・更新申請・サービスを追加する場合


 

(両面印刷してください) 


サービス支給量を変更する場合


 

(両面印刷してください) 


利用者負担を見直す場合


 

注)利用者負担の見直しをする場合に提出が必要になります。
見直しに必要な場合は、以下の例です。
・世帯員の構成等、世帯の状況が変化した場合
・失業等により前年から大幅に収入が変動している場合


紛失等によって再交付が必要な場合


 


氏名・住所等によって受給者証の内容を変更する場合


 

障害者総合支援法の各種サービス申請様式


新規申請・更新申請・サービス追加をする場合


 

(両面印刷してください)      


サービス支給量を変更する場合


 

(両面印刷してください)


利用者負担を見直す場合


 

注)利用者負担の見直しをする場合に提出が必要になります。
見直しに必要な場合は、以下の例です。
・世帯員の構成等、世帯の状況が変化した場合
・失業等により前年から大幅に収入が変動している場合


紛失等によって再交付が必要な場合


 


氏名・住所等によって受給者証の内容を変更する場合


 

契約した事業所が市へ提出する様式

利用者負担上限管理依頼(変更)届出書

過誤申立書

この記事に関するお問い合わせ先

障がい者支援課 自立支援係

〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7287
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2025年10月01日

現在のページ