公民館ふれあい講座(令和5年6月募集)

市内の公民館等(竜王北部公民館・竜王中部公園セミナーハウス・竜王南部公民館・敷島公民館・葉公民館)では、生涯学習の一環として、市民を対象に気軽に学べる「公民館ふれあい講座」を年間を通して開催しています。ぜひご参加ください。

共通事項
受講対象 市内在住者および市内に勤務している18歳以上の人
受講料 無料(受講が決まった後のキャンセルは教材費を負担していただく場合があります。)

※講座を受講される際には、受講前の検温・体調管理、入退館時の手指消毒など、感染予防対策にご協力をお願いします。

竜王北部公民館

往復はがき郵送先…〒400-0192 篠原2610
問い合わせは…電話055-276-7511 ファックス055-276-7290

講座の詳細
講座/講師(敬称略) 内容 定員 期間/時間 教材費/持ち物
つまみ細工の
仏花(ぶっか)作り
講師:ささもと しげこ
お盆の季節を前に、一花一花に思いを込めて、小さな布で仏花を作り、仏壇などにお供えしましょう。 12人 6月29日、7月6日の木曜日【全2回】
午前10時~正午
2,800円/はさみ、チャコペンまたはえんぴつ、定規、ボンド(木工または布用)、日本てぬぐい
仏花1

つまみ細工の仏花作り作品見本

竜王中部公園セミナーハウス

往復はがき郵送先…〒400-0117 西八幡2660
問い合わせは…電話055-267-6533 ファックス055-267-653

講座の詳細
講座/講師(敬称略) 内容 定員 期間/時間 教材費/持ち物
わたしと家族の
「そうぞく」講座
講師:明治安田生命
菅正明
「相続」が「争族」にならないために!よりよい未来の「そうぞく」を学びます。エンディングノートの作成もあります。 12人 6月23日・30日の金曜日【全2回】
午前10時~11時30分
無料/筆記用具
ステップアップ!
楽しいスマホの使い方
講師:後藤秀樹・境悠輔
スマホの普段使いからステップアップ。SNSやユーチューブ、ネットスーパーについて、基本用語から丁寧に学びます。 10人 7月5日~19日の水曜日【全3回】
午前10時~11時30分
無料/充電済みのスマホ、契約時の書類一式、筆記用具
はじめてのマヤ暦
~自分らしく生きるために~
講師:山田知英
古代マヤ文明の暦を学びます。自然のエネルギーを生活に活かし、人間関係や子育てについて前向きに考えます。 8人

7月6日・13日・20日の木曜日【全3回】
午後7時~9時
※内容により終了時間が前後します

無料/筆記用具

竜王南部公民館

往復はがき郵送先…〒400-0117 西八幡1976-1
問い合わせは…電話055-276-0711 ファックス055-276-0712

講座の詳細
講座/講師(敬称略) 内容 定員 期間/時間 教材費/持ち物

すこやか腸活講座
~実践編~
講師:管理栄養士 藤田幸江

※健康ポイント
対象事業

腸の調子を整え夏を乗り切るための腸活料理教室です。薬膳カレーや手作り麹調味料を利用したガパオライス等を作ります。 8人 6月23日・30日の金曜日
【全2回】
午前10時~正午
1,800円/エプロン、三角巾、マスク、筆記用具、持ち帰り用タッパー

男性のための
アンチメタボ教室
講師:斎藤晴美

※健康ポイント
対象事業

いつまでも健康的で若々しい身体を維持するために、食生活の改善を目指し、簡単な運動を実践します。 12人 6月29日~7月20日の木曜日
【全4回】
午前10時~11時30分
無料/運動のできる服装、筆記用具、飲み物、タオル

助かるはずの命を救う救命講習
講師:甲府地区消防本部救急指導員

※健康ポイント
対象事業

繰り返し学ぶことが大切なAEDの使い方や心肺蘇生法を実際に体験し、応急手当の方法や熱中症についても学びます。 15人 7月7日 金曜日
午後1時30分~3時
無料/動きやすい服装、筆記用具、飲み物

敷島公民館

往復はがき郵送先…〒400-0123島上条1020 敷島公民館
問い合わせは…電話055-277-4111 ファックス055-277-4212

講座の詳細

講座/講師(敬称略)

内容 定員 期間/時間 教材費/持ち物
地質を学ぼう
~日本列島の成り立ちと昇仙峡~
講師:輿水達司・
   新津健
身近な地質や石から、大自然の厳しさと大地の恵を学びます。最終回は昇仙峡周辺の地質を現地で学びます。最終回は、時間変更あり。 20人 6月29日~7月13日の木曜日
【全3回】
午後1時30分~3時
無料/筆記用具
楽しく学ぶ!
認知症予防講座
講師:明治安田生命   
村上由美子
※健康ポイント
対象事業
安心してセカンドライフをおくるために、老化とその予防法や簡単な体操から認知症予防を学びます。 15人 6月28日、7月5日の水曜日
【全2回】
午後1時30分~3時
無料/筆記用具
羊毛フェルトを
楽しもう
講師:有泉恵
ニードルという専門の針で羊毛をチクチク刺して素敵なコサージュとインテリア雑貨を作ります。 10人

7月16日・23日、8月6日・20日の 日曜日【全4回】午前9時30分~11時30分

2,000円/筆記用具

双葉公民館

往復はがき郵送先…〒400-0105 下今井236-2 双葉公民館
問い合わせは…電話 0551-20-3666 ファックス 0551-20-3659

講座の詳細
講座/講師(敬称略) 内容 定員 期間/時間 教材費/持ち物

布ぞうり作り
講師:鶴田良子 

※健康ポイント
対象事業

いらなくなった布を有効活用し、足指を刺激する健康的な布ぞうりを編みます。 12人 6月22日~7月6日の木曜日【全3回】
午後1時30~3時30分
100円/裁縫道具、ものさし(30センチメートル位)、せんたくばさみ3個、古布(巾3~5センチメートル・長さ50センチメートル位×60本)
ハーブを活用した健やかな毎日~夏編~
 講師:千野紘子
スパイスを活用して、夏に美味しいさわやかなクラフトコーラの作り方を学びます。 12人 7月4日 火曜日
午後1時30分~3時30分
1,500円/筆記用具、エプロン、三角巾
押し花の楽しみ
講師:藤巻嘉代子
身近な草花を使って押し花の基本を学び、額やボールペンに飾って押し花を楽しみましょう。 12人 7月5日~19日の水曜日【全3回】
午後1時30分~3時30分
1,300円/筆記用具、はさみ
ぞうり2

布ぞうり作り作品見本

申し込み方法

次のいずれかの方法で申し込みが可能です。

1 下のふれあい講座申込フォーム一覧のページから希望の講座を選択して申し込みください。

2 記入例を参考に必要事項を記入の上、各公民館へ往復はがきで申し込みください。応募多数の場合は抽選とし、結果を返信用はがきにてご連絡します。
(締切後7日以内に結果が届かない場合は問い合わせください。)1枚の往復はがきで申し込みできるのは、1講座1人分です。
往復はがき以外の申し込み、重複応募、記入漏れ等は無効となります。

申込締切 6月13日 火曜日 必着(締切日以降は問い合わせください。)

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習文化課 生涯学習係

〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1697

更新日:2023年05月24日

現在のページ