給与支払報告書の電子データによる提出について
電子データによる提出について
給与支払報告書を電子データにて提出することにより、個別に給与支払報告書を印刷する手間が省けます。
なお、前々年における給与の源泉徴収票の税務署への提出枚数が1,000枚を超えていた場合は電子データによる提出が義務化されています。
提出方法
eLTAX(エルタックス)と光、磁気ディスクによる提出があります。
1 eLTAX(エルタックス)による提出について
一般社団法人 地方税電子化協議会にて運営しているエルタックス(地方税ポータルシステム)を利用して給与支払報告書を提出することができます。
利用登録を行うことにより自宅や事務所のパソコンから給与支払報告書等の送信ができ、郵送および印刷の手間が省けます。
注意事項
普通徴収の場合、切替理由書の添付は不要ですが、必ず摘要欄に切替理由を記載してください。
前職収入や住宅借入金等特別控除等など摘要欄に記載しきれない場合は別途情報を添付して必ず摘要欄に「別紙添付書類あり」と記載してください。
eLTAXの利用開始手続きや利用に関するお問い合わせ先等につきましては、下のリンク先にてご確認ください。
eLTAX(エルタックス)についてはこちらから
2 光、磁気ディスクによる提出について
FD(フロッピーディスク)やCD(コンパクトディスク)に給与支払報告書の電子データを格納して提出することができます。
市役所に事前申請を行うことにより提出ができ、印刷の手間が省けます。
注意事項
この記事に関するお問い合わせ先
税務課 市民税係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1663
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1663
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月25日