令和6年度中学生の「税についての作文」

国税庁と全国納税貯蓄組合連合会では、全国の中学生の皆さんから「税についての作文」の募集を行いました。

これは、将来を担う中学生のみなさんが、身近に感じた税に関すること、学校で学んだ税に関すること、テレビや新聞などで知った税の話などを題材とした作文を書くことで、税について関心を持ち、正しい理解を深めてもらう目的で実施しているものです。

本年度は全国6,489校から435,572編の作文が寄せられ、本市からは、次の生徒が入賞しました。

税についての作文受賞者
賞 名 学 校 名 学 年 氏 名 題 名
山梨県知事賞 甲斐市立敷島中学校 3年 浅川   菜央 生活に税は生きる(PDFファイル:533.9KB)
甲斐市長賞 甲斐市立双葉中学校 2年 金丸   裕心 税に表れる日本とアメリカの違い(PDFファイル:510.3KB)
甲斐市教育長賞 甲斐市立竜王北中学校 3年 佐野   結香 災害と税金(PDFファイル:506.1KB)

(敬称略・常用漢字で表記)

原文のまま掲載しています。

この記事に関するお問い合わせ先

収納課 収納管理係

〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1680

更新日:2025年01月24日

現在のページ