甲斐市ジュニアリーダー交流研修会を開催しました

令和7年9月27日(土曜日)道の駅 にしじま和紙の里 かみすきパークにて甲斐市ジュニアリーダー11名で第2回交流研修会を開催しました。

ジュニアリーダーの交流、歴史や文化について触れるきっかけ作りを目的に、レクリエーション・かみすき体験を行いました。

ジュニアリーダー同士で考え、協力することで難しい課題を解決し、高い達成感を得ることができました。

 

1

みんなでかみすき体験をしました。

2

みんなで一緒においしいご飯を食べました。

3

みんなでレクリエーション。ヒントを出し合って背中に貼られた単語を考えます。

4

目を塞ぎ、コミュニケーションと作戦タイムを効果的に使って、きれいな正方形を作ります。

5

遭難した時のアイテム優先順位を話し合います。

6

最後にチームの考えを共有しました。

ジュニアリーダーを募集しています

甲斐市子どもクラブ指導者連絡協議会では、地域のリーダーとして活躍してくれるジュニアリーダーを募集しています。

各地区での活動や研修に加え、今回の交流研修会のように各地区のジュニアリーダーが合同で行う活動もあるので、学校や学年を超えてたくさんの友達ができます。

友達ができるだけでなく、自分で考えて行動する力や、他の人と協力して課題を解決していく力などが養えます。

興味のある方は、次の連絡先までお問合せくさだい。

・対象:市内在住の小学校4年生から中学生

竜王地区

竜王北部公民館

電話番号 055-276-7511 ファクス 055-276-7290

敷島地区

敷島公民館

電話番号 055-277-4111 ファクス 055-277-4212

双葉地区

双葉公民館

電話番号 0551-20-3666 ファクス 0551-20-3659

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習文化課 生涯学習係

〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1697

更新日:2025年10月09日

現在のページ