平成29年度第1回『甲斐市民対話集会』結果概要
開催日時
平成29年7月10日(月曜日) 19時から20時10分まで
開催場所
竜王三区公会堂
対話テーマ
自主防災組織の立ち上げと消防団各地区の連携について
参加者
本竜王地区自治会合同会議(竜王一区~四区)区民
46名
傍聴者
1名
配布資料
参加者の主な意見
- 自主防災組織に消防団が入っても構わないのか。
- 地域防災リーダー受講者の有効活用案について何かあるか。
市長及び市職員の主な発言
- 先日は九州で水害があった。早期の復旧を願っている。
- 釜無川には監視カメラがあり、水位がどの程度上がればどう危険なのかという通報を国土交通省の所長から市長に連絡する手筈となっている。
- 発災時には地元での活動を優先してもらう。
- 地域防災リーダーには、自治会で自主防災組織を立ち上げる際に協力いただきたい。
詳細は下記のリンク先をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
政策戦略課 政策戦略係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1678
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2019年04月01日