寄附金の活用
寄附金の活用について
富士山や八ヶ岳、茅ヶ岳などの山々の眺望や、清流・釜無川の流れを身近に感じることができる甲斐市は『緑と活力あふれる生活快適都市』を目指し個性豊かで魅力あるまちづくりを進めています。
全国の皆さんからの想い、お力添えをよろしくお願いします!
ご協力いただいた寄附金は、次のような事業に活用させて頂きます。
1 水と緑を大切にしたまちづくり



2 健やか甲斐っ子を育てるまちづくり



3 いつまでも安心して生活できるまちづくり



4 山梨県緑化センター跡地活用事業

市内篠原地区の旧山梨県緑化センターは、緑化に関する学習機会や情報の提供など、市や県の緑化推進の拠点としての役割を担ってきましたが、平成26年に惜しまれつつ閉園となりました。
園内には、環境省のレッドリストに定められた「キンラン」が生息していることから、既存の樹木や花木を活かしながら、子どもから高齢者まで幅広い市民が集い、憩いの場として賑わう都市公園として整備していきます。
5 市長と一緒に創るまちづくり
以上のような事業を展開し『ふるさと甲斐市』を皆様とともに創り上げていきたいと考えております。
この記事に関するお問い合わせ先
産業創造課 ふるさと納税推進係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1708
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1708
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2020年12月11日