寄附金の公表(甲斐市企業版ふるさと応援寄附金)

※法人名・寄付金額にご了承いただいた企業様のみ掲載しております。

令和3年度

1.三和防災株式会社 様

■寄附詳細
寄附企業 三和防災株式会社
本社所在地 山梨県甲府市善光寺3丁目8番29号
寄附金額 100,000円
寄附年月 令和3年12月
寄附活用事業 防災士育成事業費として

 

令和4年度

1.株式会社山梨中央銀行 様

■寄附詳細(人材派遣型)
寄附企業                          株式会社山梨中央銀行
本社所在地 山梨県甲府市丸の内1丁目20番8号
寄附金額
寄附年月 令和4年4月
寄附活用事業 バイオマス産業都市構想事業・地方創生応援税制事業として
株式会社山梨中央銀行様との寄附金贈呈式

左:保坂甲斐市長

右:関代表取締役頭取

(贈呈式の様子です)

2.株式会社綜企画設計 様

■寄附詳細
寄附企業                          株式会社綜企画設計
本社所在地 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目30番5号
寄附金額 5,000,000円
寄附年月 令和4年6月
寄附活用事業 人がつながり活力を生み出すまちづくり事業として
株式会社綜企画設計様との寄附金贈呈式

左:保坂甲斐市長

右:原代表取締役社長

(贈呈式の様子です)

3.株式会社 韮崎電子 様

■寄附詳細
寄附企業                          株式会社 韮崎電子
本社所在地 山梨県韮崎市大草町若尾359番地1
寄附金額
寄附年月 令和4年12月
寄附活用事業 次世代育成のための包括的な支援

4.三和防災 株式会社 様

■寄附詳細
寄附企業                          三和防災 株式会社
本社所在地 山梨県甲府市善光寺3丁目8番29号
寄附金額
寄附年月 令和4年12月
寄附活用事業 防災士育成

5.株式会社 クスリのサンロード 様

■寄附詳細
寄附企業                          株式会社 クスリのサンロード
本社所在地 山梨県甲府市後屋町452
寄附金額
寄附年月 令和5年1月
寄附活用事業 次世代育成のための包括的な支援
株式会社クスリのサンロード様との寄附金贈呈式

左:保坂甲斐市長

右:樋口代表取締役社長

(贈呈式の様子です)

6.オギノ食糧 株式会社 様

■寄附詳細
寄附企業                          オギノ食糧 株式会社
本社所在地 山梨県南アルプス市寺部475
寄附金額 300,000円
寄附年月 令和5年2月
寄附活用事業 次世代育成のための包括的な支援

7.ティーエーシー武田消毒 株式会社 様

■寄附詳細
寄附企業                          ティーエーシー武田消毒 株式会社
本社所在地 山梨県甲府市徳行3丁目9-28
寄附金額 1,000,000円
寄附年月 令和5年2月
寄附活用事業 都市と自然の魅力を活かした定住促進
ティーエーシー武田消毒株式会社様との寄附金贈呈式

左:保坂甲斐市長

右:中村代表取締役社長

(贈呈式の様子です)

8.株式会社 坂本建運 様

■寄附詳細
寄附企業                          株式会社 坂本建運
本社所在地 山梨県甲府市富士見1丁目22-11
寄附金額
寄附年月 令和5年3月
寄附活用事業 次世代育成のための包括的な支援
株式会社武田消毒様との寄附金贈呈式

中央左:保坂甲斐市長

中央右:坂本代表取締役社長

(贈呈式の様子です)

令和5年度

1.株式会社山梨中央銀行 様

■寄附詳細(人材派遣型)
寄附企業                          株式会社山梨中央銀行
本社所在地 山梨県甲府市丸の内1丁目20番8号
寄附金額
寄附年月 令和5年4月
寄附活用事業

安定した雇用を創出する産業振興

(公民連携推進事業等)

2.富士観光開発株式会社 様

■寄附詳細
寄附企業                          富士観光開発株式会社
本社所在地 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1
寄附金額
寄附年月 令和5年8月
寄附活用事業

安定した雇用を創出する産業振興

3.株式会社ヒロセ 様

■寄附詳細
寄附企業                          株式会社ヒロセ
本社所在地 山梨甲府市飯田1丁目4番4号
寄附金額
寄附年月 令和5年8月
寄附活用事業

安定した雇用を創出する産業振興

次世代育成のための包括的な支援

4.株式会社綜企画設計 様

■寄附詳細
寄附企業                          株式会社綜企画設計
本社所在地 東京都日本橋蛎殻町1-30-5
寄附金額 2,000,000円
寄附年月 令和5年9月
寄附活用事業

人がつながり活力を生み出すまちづくり

5.株式会社ビルダリッジ 様

■寄附詳細
寄附企業                          株式会社ビルダリッジ
本社所在地 東京都品川区上大崎3丁目14-35
寄附金額
寄附年月 令和5年10月
寄附活用事業

次世代育成のための包括的な支援

6.株式会社オフィス越川 様

■寄附詳細
寄附企業                          株式会社オフィス越川
本社所在地 東京都品川区上大崎3丁目14-35
寄附金額
寄附年月 令和5年10月
寄附活用事業

次世代育成のための包括的な支援

7.日産プリンス山梨販売株式会社 様

■寄附詳細
寄附企業                          日産プリンス山梨販売株式会社
本社所在地 山梨県甲府市富竹2丁目1番20号
寄附金額
寄附年月 令和5年12月
寄附活用事業

次世代育成のための包括的な支援

8.山伸マテリアル 株式会社 様

■寄附詳細
寄附企業                          山伸マテリアル株式会社
本社所在地 埼玉県川口市安行領根岸925-1
寄附金額
寄附年月 令和5年11月
寄附活用事業

人がつながり活力を生み出すまちづくり

株式会社山伸マテリアル様との寄附金贈呈式の様子

中央左:保坂甲斐市長

中央右:前島会長

(贈呈式の様子です)

9.三和防災株式会社 様

■寄附詳細
寄附企業                          三和防災 株式会社
本社所在地 山梨県甲府市善光寺3丁目8番29号
寄附金額
寄附年月 令和5年12月
寄附活用事業 防災士育成事業

10.株式会社坂本建運 様

■寄附詳細
寄附企業                          株式会社 坂本建運
本社所在地 山梨県甲府市富士見1丁目22-11
寄附金額
寄附年月 令和6年3月
寄附活用事業 次世代育成のための包括的な支援

令和6年度

1.株式会社ホリプロデジタルエンターテインメント 様

■寄附詳細
寄附企業                          株式会社ホリプロデジタルエンターテインメント
本社所在地 東京都目黒区下目黒1-2-5
寄附金額 1,000,000円
寄附年月 令和6年4月
寄附活用事業

行政運営におけるAI等の未来技術導入の検討事業

不登校問題、いじめ問題への取組事業

株式会社ホリプロデジタルエンターテイメント様との寄附金贈呈式の様子

左:保坂甲斐市長

右:鈴木代表取締役社長

(贈呈式の様子です)

株式会社クスリのサンロード 様

■寄附詳細
寄附企業                          株式会社クスリのサンロード
本社所在地 山梨県甲府市後屋町452
寄附金額
寄附年月 令和6年4月
寄附活用事業

人がつながり活力を生み出すまちづくり
(AIを活用した公共交通事業)

株式会社アダストサービス 様

■寄附詳細
寄附企業                          株式会社アダストサービス
本社所在地 山梨県昭和町築地新居1885番地の3
寄附金額
寄附年月 令和6年7月
寄附活用事業

安定した雇用を創出する産業振興

山伸マテリアル株式会社 様

■寄附詳細
寄附企業                          山伸マテリアル株式会社
本社所在地 埼玉県川口市安行領根岸925-1
寄附金額
寄附年月 令和6年8月
寄附活用事業

人がつながり活力を生み出すまちづくり

株式会社ビルダリッジ 様

■寄附詳細
寄附企業                          株式会社ビルダリッジ
本社所在地 東京都品川区上大崎3丁目14-35
寄附金額
寄附年月 令和6年9月
寄附活用事業

次世代育成のための包括的な支援

株式会社オフィス越川 様

■寄附詳細
寄附企業                          株式会社オフィス越川
本社所在地 東京都品川区上大崎3丁目14-35
寄附金額
寄附年月 令和6年9月
寄附活用事業 次世代育成のための包括的な支援

タレントスクエア株式会社 様

■寄附詳細
寄附企業                          タレントスクエア株式会社
本社所在地 東京都港区六本木6丁目10番1号
寄附金額 100,000円
寄附年月 令和6年11月
寄附活用事業

安定した雇用を創出する産業振興事業

三和防災株式会社

■寄附詳細
寄附企業                          三和防災株式会社
本社所在地 山梨県甲府市善光寺3丁目8-29
寄附金額 300,000円
寄附年月 令和6年12月
寄附活用事業

防災士育成事業、

自主防災組織における防災活動事業

R6三和防災様寄附金贈呈式の様子

貴重なご寄附をありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先

産業創造課 ふるさと納税推進係

〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1708
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2025年03月25日

現在のページ