令和7年度有機農業アカデミーの開催について

山梨県では有機農業をはじめとする環境に配慮した農業の普及を目的として、「令和7年度有機農業アカデミー」を開催します。

日時

令和7年12月26日 13時30分~16時00分

受付 13時00分~13時30分

開会 13時30分

場所

山梨県自治会館 講堂(甲府市蓬沢1-15-35 定員150名)

 

参加費

無料

内容

第1部 講演会

講演1 欧州における有機農業の動向 ~フランスを中心に~

東北大学大学院農学研究科 教授 石井圭一 氏

 

講演2アジアにおける有機農業の動向 ~ベトナムでの普及活動を中心に~

IFOAM JAPAN 事務局長(Seed to Table 代表) 伊能まゆ 氏

 

第2部 パネルディスカッション

コーディネーター 恵泉女学園大学 名誉教授 澤登早苗 氏

パネリスト 東北大学大学院農学研究科 教授 石井圭一 氏

IFOAM JAPAN 事務局長 伊能まゆ 氏

八ヶ岳オーガニック 野菜の里 代表 瀬戸義和 氏

参加申し込み

申し込み方法は、山梨県庁農政部農業技術課のホームページをご覧ください。

令和7年12月15日締め切りです。

この記事に関するお問い合わせ先

農政課 農政総務係

〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1707

更新日:2025年10月14日

現在のページ