2025年農林業センサスの実施について

概要

農林業センサスは、5年ごとに、我が国の農林業を営む方や農山村の実態を明らかにする調査です。農林業に関する最も基本的で、重要な統計を作成することを目的としています。

調査の対象

1.農林業経営体調査

農業・林業を営む方を対象とします。

2.農山村地域調査(農業集落調査)

農業集落を対象とします。

調査基準日

令和7年2月1日

調査期間

1.農林業経営体調査

令和6年12月15日から令和7年2月末

2.農山村地域調査(農業集落調査)

令和7年10月上旬から令和7年12月末

調査内容

1.農林業経営体調査

経営している農業の種類、農業・林業の労働力、経営耕地、保有山林、農産物・林産物の販売 など

2.農山村地域調査(農業集落調査)

寄り合いの開催状況、農地、水路、森林等の保全活動、実行組合の有無 など

調査方法

1.農林業経営体調査

県が任命する統計調査員により、調査票の配布と回収を行います。統計調査員の回収に替えて、オンライン(スマートフォンやタブレット)による回答も可能です。

2.農山村地域調査(農業集落調査)

農業集落の代表者の方などに、農林水産省が委託する民間事業者が調査を実施します。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

農政課 農政総務係

〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1707

更新日:2024年12月13日

現在のページ