甲斐市地域おこし協力隊活動報告(11月)
11月12日(月曜日) サツマイモの加工を行いました
こんにちは。地域おこし協力隊隊員の漆谷です。
10月に収穫した焼酎「大弐」用のサツマイモ「黄金千貫」ですが、焼酎以外にも加工品として利用していくための新規プロジェクトが発足しました。
お子さんでも楽しんでいただけるようお菓子への加工を検討し、双葉農の駅の加工場をお借りして「切っ干し」と「芋けんぴ」、「サツマイモチップス」を試験的に作ってみました。
煮たり焼いたりといった調理法を試すだけでなく、味についても甘いものや塩味のものを作り分けてみたり、ゴマをまぶしてみたりと試行錯誤中です。
皆さんのお手元に届けることができるように頑張っていきます。
11月23日(金曜日) 双葉農の駅収穫感謝祭に参加してきました
こんにちは。地域おこし協力隊隊員の漆谷です。
双葉農の駅で開催された「収穫感謝祭」にお手伝いで参加しました。
このイベントでは、地元で採れた野菜や果物がお値打ち価格で販売されたほか、ポップコーンや綿菓子、芋煮汁が無料で提供しました。
イベントの準備で前日からテントの運搬のような力仕事から、サトイモや玉ねぎ、にんじんの皮むきなど、てんやわんやでしたが、当日はたくさんのお客様にご来場いただき盛況のうちに閉幕を迎えることができました。
特に焼き芋は1本100円ということもあり大変好評だったのですが、提供まで長時間お待ちいただいた方もいらっしゃったのでその点は今後の課題です。
慣れないことも多かったですが、こういった地域を盛り上げる活動も引き続き行っていきたいと思います。
この記事に関するお問い合わせ先
農政課 農政総務係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1707
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1707
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2019年04月01日