さつまいもを収穫しました!(2022年10月25日)
焼酎「大弐」の原料となる黄金千貫の収穫をおこないました
皆様こんにちは!
甲斐市地域おこし協力隊の内野です。
先日、甲斐市の特産品である焼酎【大弐】の原料となるさつまいも【黄金千貫】をはじめ、様々な品種のさつまいもを収穫しました。
今回はさつまいもの栽培から収穫までをおさらいし、皆様にその様子をお届けしたいと思います。
4月~5月 肥料散布・マルチ張り
5月 植え付け
10月 収穫
収穫した黄金千貫
サツマイモの収穫後は、乾燥、袋詰めを行いました。
黄金千貫は、甲斐市の特産品である、【大弐】の原料となるため、醸造を行う業者へ出荷し、芋焼酎へ加工します。ちなみに、加工の際に使う水にもこだわり、、甲斐市の名水である「竜王源水」を使用しています。
そうして完成した【大弐】は、『2016年春季全国酒類コンクール 本格焼酎・芋焼酎部門』で第一位獲得、『2018年モンドセレクションスピリッツ&リキュール部門』金賞を獲得するなど、日本だけでなく世界に認められた焼酎となっております。
芋本来の香りと甘み、食事にも合うすっきりとした飲み心地が特徴の芋焼酎【大弐】
皆様、機会がありましたらご賞味下さい!
この記事に関するお問い合わせ先
農政課 農政総務係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1707
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1707
- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織のご案内
- 農政課
- 農政総務係
- 甲斐市地域おこし協力隊
- さつまいもを収穫しました!(2022年10月25日)
更新日:2022年11月24日