合併浄化槽事業について

合併浄化槽事業は令和6年4月1日から、環境課から上下水道工務課へ移行されます

合併浄化槽事業(市町村設置型)について

 甲斐市では、河川の浄化と生活環境の向上を目的として、平成20年度から「合併浄化槽事業」を行っています。

 この事業は、平成6年度から開始された国の「浄化槽市町村整備推進事業」を活用したもので、国庫補助などを受けながら、市が設置主体となって汚水処理施設の整備を進めるものです。

 市(市の委託業者)が直接、浄化槽の維持管理を行うため、より適切かつ効率的に汚水処理を行うことができます。

合併処理浄化槽の流れイメージ図

合併浄化槽事業とは

 市が、希望者の住宅に合併浄化槽を設置し、その後の維持管理も行っていく事業です。

 設置工事にかかる費用の一部(分担金)、設置後の維持管理にかかる費用分(使用料)は、使用者の方の負担となります。

 既設の汲み取り便所や単独浄化槽を合併浄化槽に切り替える場合に限り対象としています。

 事業の内容については、チラシをご覧ください。

合併浄化槽の設置を希望される方へ

設置要件

次の設置要件に該当する場合は、合併浄化槽事業による浄化槽の設置対象となります。

(平成31年度より内容が変更になりましたので詳細については、担当にご確認ください。)

  1. 次の対象地域に該当すること

          下水道整備計画区域外及び農業集落排水処理施設、地域し尿処理区域以外の区域

  1. 一般住宅及び地区集会施設の所有者で単独浄化槽もしくは汲み取り便槽から合併浄化槽に切り替えるもの
  2. 分担金(工事費用の一部)と使用料(点検・清掃・検査等の費用)を負担できること

工事費の負担区分

 設置に際しては、下図のように浄化槽本体を設置する工事のみ、市が行います。

 それ以外の宅内配管や、排水先までの配管工事費用等については、申請者の方の負担となります。

 また、浄化槽設置工事のうち、駐車場仕様とする場合や放流ポンプを設置する場合など、特殊工事にかかる費用は、原則として申請者の方の負担となります。

 なお、浄化槽の人槽の設置基準は、住宅の延床面積で決定されます。ただし、使用人数や使用水量を考慮して人槽が変更となる場合があります。

使用者と甲斐市の費用負担工事区分イメージ

分担金

 この事業により浄化槽を設置した場合は、工事費の約1割にあたる分担金を設置後に納付していただきます。

 納付された分担金は、工事費の一部として全額使用されます。

人槽別分担金
人槽別 分担金
5人槽 83,700円
7人槽 104,300円
10人槽 137,500円

分担金は、設置の翌年度から5年間(年4回)に分割して納付していただきますが、複数年分をまとめて納付することにより、割安となる場合があります。

(詳細は、担当にお尋ねください。)

使用料

 この事業により設置した浄化槽を使用するときには、使用料を負担していただきます。

 また、使用料以外に、ブロワー用の電気料、浄化槽清掃時に使用する水道料は、使用者の負担となります。

人槽別使用料
人槽別 使用料(税込・2か月分)
5人槽 3,520円
7人槽 4,180円
10人槽 5,500円

使用料は、2か月に一度(年6回)納付していただきます。1年分をまとめて納付することもできますが、その場合は割引はありません。

浄化槽の維持管理

維持管理はすべて市(市が委託する管理業者)が行います。維持管理の内容は次のとおりです。

  • 保守点検⇒4か月に1回程度
  • 清掃(汚泥の引き抜き)⇒年1回程度
  • 法定検査⇒年1回
  • 修繕及び薬剤等の補充⇒必要の都度

制度の詳細、該当の有無については、事前に担当にご確認ください。

甲斐市合併浄化槽事業経営状況

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道工務課 下水道施設係

〒400-0115
山梨県甲斐市篠原2534-1
電話:055-278-1670
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2024年04月12日

現在のページ