(令和3年8月20日公開)まん延防止等重点措置の適用に関する市長メッセージ
市民の皆様には新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
甲斐市が8月20日から9月12日を期間とする新型コロナウイルス感染症の「まん延防止等重点措置の対象区域」に指定されたことを受け、本市では次のとおり9月12日までの市の対策方針を決定いたしました。
・図書館3館及び双葉歴史民俗資料館の休館期間延長
・温泉施設(かまなしの湯、志麻の湯、百楽泉)の休館(8月23日から9月12日)
・市公共施設の期間中における新規利用予約の停止並びに社会教育施設及びスポーツ施設の18時以降の貸出中止
・街頭啓発活動の他、ウェブサイト、SNS、防災無線、消防活動車両や広報車などを活用した啓発活動の強化
なお、私自身、市民の皆様に直接メッセージを発信するため、市内各地で行う街頭啓発活動のほか、防災無線によるアナウンス、消防活動車両で行う巡回啓発活動などへ、積極的に参加して参りたいと考えております。
現在、県内の医療体制はひっ迫し、救える命が救えない危機的状況を迎えております。大切な命を守るためにも一人ひとりがこの危機感を共有し、感染しない、人にうつさないための慎重な行動を取っていただくとともに、引き続き「不要不急の外出や移動の自粛」、「手洗い、換気、密を避ける」など、基本的な感染防止対策の徹底にご協力をお願いいたします。
令和3年8月20日
甲斐市長 保坂 武
- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織のご案内
- 秘書課
- シティプロモーション係
- 市長メッセージ(新型コロナウイルス)
- (令和3年8月20日公開)まん延防止等重点措置の適用に関する市長メッセージ
更新日:2021年08月20日