親子でおしゃれなミニ門松作り(まちできweb 2022年12月11日)
双葉公民館で子どもふれあい講座「親子でおしゃれなミニ門松作り」が行われ、親子7組が新年に向け、おしゃれなミニ門松を作りました。
まず3本の竹を用意し、その周りに短いわらを太い縄で固定しました。参加者は親子で協力して作業をし、思い思いに竹、松、松ぼっくりやドライフラワー等を飾っておしゃれなミニ門松を完成させました。
講座の最後には、参加者同士で写真撮影をするなど、とても満足している様子でした。
今年も残すところ約1週間です。新年に向けて、良い準備ができました。
※この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。

参加者のみなさん、講座の先生の説明を真剣に聞きます。

真剣な様子で作業しています。







講座の先生もすごく楽しそうです。

松などでおしゃれに飾り付け。



いよいよ完成です。

完成した門松と親子そろってポーズ♪

最後は参加者のみなさんで記念撮影をしました。素敵な作品が作れました!
- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織のご案内
- 秘書課
- シティプロモーション係
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2022年
- 親子でおしゃれなミニ門松作り(まちできweb 2022年12月11日)
更新日:2022年12月22日