やはたいぬモルックCUP2022(まちできweb 2022年11月19日)
敷島総合公園多目的運動場で行われ、県内外から30組が参加しました。
投げる棒のことをモルックといい、モルックを投げる地点に木製のピンであるスキットルが置かれます。競技者はスキットルを目がけてモルックを投げ、倒れたスキットルに書かれた数字が得点になり、いち早く50点ぴったりになるのを競います。
秋の晴天の中、参加者は伸び伸びプレーをしていました。
※この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。














- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織のご案内
- 秘書課
- シティプロモーション係
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2022年
- やはたいぬモルックCUP2022(まちできweb 2022年11月19日)
更新日:2022年12月08日