人権擁護の啓発活動を行いました(まちできweb 2021年6月2日)
人権擁護委員法が施行された日(昭和24年6月1日)を記念して、毎年6月1日が「人権擁護委員の日」として定められていることをみなさんご存じですか?
この日の前後に全国各地で啓発活動等が実施されており、本市でも、人権擁護委員が竜王駅と塩崎駅で市民のみなさんに人権への理解を深めてもらうため啓発活動を実施しました。
啓発活動には、4月20日付けで甲府地方法務局長から「じんけん大使」に委嘱されたやはたいぬも参加。人権擁護委員と一緒に人権のPRに取り組みました。
※この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。
- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織のご案内
- 秘書課
- シティプロモーション係
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2021年
- 人権擁護の啓発活動を行いました(まちできweb 2021年6月2日)
更新日:2021年06月07日