敷島保育園 「クリスマス会」 (まちできweb 2018年12月25日)
敷島保育園で園児たちが楽しみにしていた、年に1度の「クリスマス会」が開催されました。
※この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。
クリスマス会ではまず始めに、火の神に扮した先生が園児の持っているロウソクに「元気の火」「友達の火」など4種類の火を灯し、全員で思いを込めながらロウソクの火を消しました。
次に、キャラクターの被り物をつけた先生がステージ上で踊ったり、ハンドベルを使ってクリスマスソングの演奏をしたり、演奏に合わせて園児と一緒に歌を歌いました。
最後に、サンタの格好をした市営業部長のやはたいぬが登場し、子どもたちにプレゼントを配ったり一緒に記念撮影などを行いました。
園児の1人にクリスマス会で何が一番印象に残ったか質問をすると「先生たちが一生懸命演奏していたハンドベルがとても良かったです」と笑顔で答えてくれました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 シティプロモーション係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織のご案内
- 秘書課
- シティプロモーション係
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2018年
- 敷島保育園 「クリスマス会」 (まちできweb 2018年12月25日)
更新日:2019年04月01日