竜王西保育園で七五三イベント(まちできweb版 2018年11月15日)
この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。
竜王西保育園で七五三イベントが行われました。
午前中は、2歳児から年長児までが近くの三社神社に歩いて行き、七五三のお参りを行いました。
大きな園児が、小さな園児と手をつないで、仲良く歩いていきます。
さあ、三社神社に到着です。
神社に入る前に、「参道の真ん中は神様が歩く道なんだよ」と先生に教えてもらいました。
全員集合したら、先生から、お参りの仕方を教わりました。
子ども達は、神様にどんなお願いをしているのでしょうか。
先生から、「これできっと、元気に小学1年生になれるね」という言葉が聞こえてきましたよ。 記念撮影も忘れずに。七五三の飴をもらって、とっても嬉しそうな子ども達です。
そして、午後からは、3歳以上児が参加しての風船飛ばしです。 風船に付けたタグの表面には、園児それぞれが似顔絵を描き、裏面には「祝七五三」と園の住所。「見つけた方は、お返事ください」のメッセージが書かれています。
子ども達は風船を飛ばすのを待ちきれない様子です。
さあ、いよいよカウントダウン。 園長先生が「ごー、よん、さん、に、いち」と合図を出すと、子ども達が「ゼロ!」に合わせて、一斉に風船から手を離しました。
風船はあっという間に大空へ。 子ども達から、風船に向かって、「行~け!行~け!」と大きな声援が飛び交いました。
風船は、北の方向に飛んで行きました。どうか、素敵なお返事が届きますように。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 シティプロモーション係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織のご案内
- 秘書課
- シティプロモーション係
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2018年
- 竜王西保育園で七五三イベント(まちできweb版 2018年11月15日)
更新日:2019年04月01日