双葉中学校 選挙啓発出前授業(まちできweb 2025年10月30日)

 ※この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。

市明るい選挙推進協議会・市選挙管理委員会による、選挙啓発出前授業が行われ、双葉中学校の3年生が参加しました。
この授業は、若い世代への選挙啓発および政治参加へのきっかけづくりを目的に、平成27年から実施されています。
選挙講座では、スライドを使用して選挙の基礎知識を学び、その後、担任の先生を候補者に見立てた模擬選挙が行われました。模擬選挙では、実際の選挙と同じ用紙や機械等が使われ、投票から開票までの一連の流れを体験しました。
開票後に結果が発表され、投票した候補者が当選すると生徒たちは大喜びするなど、選挙に関する知識を深めていました。
 

20251030選挙啓発出前授業
20251030選挙啓発出前授業
20251030選挙啓発出前授業
20251030選挙啓発出前授業
20251030選挙啓発出前授業
20251030選挙啓発出前授業
20251030選挙啓発出前授業
20251030選挙啓発出前授業
20251030選挙啓発出前授業
20251030選挙啓発出前授業
20251030選挙啓発出前授業

更新日:2025年11月21日

現在のページ