バスケットボールクリニック(まちできweb 2025年8月16日)

 ※この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。

子どもたちの運動能力およびバスケットボールの技術向上を目的に、「未来に向けた地方創生連携事業」の一環として開催され、市内外から全11チーム、約120人が参加しました。
会場となった日本航空学園の体育館では入念な準備運動のあと、山梨クィーンビーズの選手がドリブルやシュートなどのテクニックについて指導を行い、参加した子どもたちはチームメイトと競い合って、一生懸命練習に取り組んでいました。
練習の最後に行われた全員参加のフリースロー大会では、すべてのシュートを決めた選手に惜しみない拍手が送られました。

入念にアップ
入念なアップ2
入念なアップ3
入念なアップ4
コート内で鬼ごっこ
しっかり腰を落として…
勝負だ!
はいれー!
そこ、切り返す!
集中して!
私を抜いて見せて!
そこであきらめない!
絶対に、取る!
クリニック後には全員でフリースロー大会

更新日:2025年08月19日

現在のページ