歴史文化講座 生誕300年 山県大弐を改めて知る (まちできweb 2025年6月21日)
※この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。
江戸時代に活躍し、明治維新に多くの影響を与えたといわれている郷土出身の学者「山県大弐」について学ぶ歴史文化講座が、竜王北部公民館で行われました。
山県大弐が享保10(1725)年に誕生して今年で300年を迎えます。大弐の生涯とその時代背景や、代表的著作である「柳子新論」についての説明を聞き、19人の受講者は改めて山県大弐の偉業について学でいました。
- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織のご案内
- 秘書課
- シティプロモーション係
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2025年
- 歴史文化講座 生誕300年 山県大弐を改めて知る (まちできweb 2025年6月21日)
更新日:2025年06月23日