双葉西児童館 まゆ玉作り(まちできweb 2025年1月9日)
※この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。
双葉西児童館で、小正月の伝統飾りである「まゆ玉」作りが行われました。
まゆ玉は「五穀豊穣」や「無病息災」などを願う縁起物であると、先生から説明がされ、児童たちのまゆ玉作りがスタートしました。
初めに、米粉と白玉粉を混ぜた生地を丸めて、カラフルな団子を作りました。次に、先生が団子を茹でて柔らかくした後、児童たちが木の枝に刺していき、まゆ玉を完成させました。
- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織のご案内
- 秘書課
- シティプロモーション係
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2025年
- 双葉西児童館 まゆ玉作り(まちできweb 2025年1月9日)
更新日:2025年01月17日