第61回山梨県一周駅伝競走大会 (まちできweb 2024年12月14日・15日)
※この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。
第61回山梨県一周駅伝競走大会が2日間にわたり開催され、本市からA・Bの2チームが出場しました。
大会は、1日目に県庁前を一斉にスタートし、ゴールの富士吉田市役所までの10区間、79.4km、2日目は、富士吉田市役所をスタートし、ゴールの山日YBS本社までの10区間、88.5km、計20区間、167.9kmで競われました。
甲斐Aチームは、7年ぶりの優勝を目指して大会に臨みました。1日目は、1区で区間賞を獲得するなど中盤まで先頭を走りながら3位で折り返し、2日目は16区で区間賞を獲得するなど一時順位を2位まで上げる追い上げを見せましたが、総合3位でゴールしました。
甲斐Bチームは、1日目を14位で折り返し、2日目の巻き返しに期待されましたが、惜しくも入賞には届かず、総合15位となりました。
市内の沿道には、たくさんの市民が応援に駆け付け、市内の園児が作成したやはたいぬの小旗を振りながら、選手に声援を送っていました。




























- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織のご案内
- 秘書課
- シティプロモーション係
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2024年
- 第61回山梨県一周駅伝競走大会 (まちできweb 2024年12月14日・15日)
更新日:2025年01月08日