亀沢地内 耕作放棄地で田植え(まちできweb 2024年6月7日)

 ※この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。

農林高校の3年生が、亀沢地内で田植えを行いました。
地域の有志のみなさんが耕作放棄地となっていた場所を、水田として再利用するために開墾し、高校生による田植えを4年前から実施しています。
生徒たちは1列に並び、時折足をとられてバランスを崩しながらも、苗を植えていきました。
また、生徒たちは、オタマジャクシやヤゴ等の水田に生息する生き物を観察し、生物多様性について学んでいました。
秋には稲刈りを行い、収穫したお米でおにぎりを作るとのことです。

20240607亀沢地内田植え
20240607亀沢地内田植え
20240607亀沢地内田植え
20240607亀沢地内田植え
20240607亀沢地内田植え
20240607亀沢地内田植え
20240607亀沢地内田植え
20240607亀沢地内田植え
20240607亀沢地内田植え

更新日:2024年06月24日

現在のページ