柏餅を手作りしよう(まちできweb 2024年4月20日)
※この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。
竜王南部公民館で公民館子どもふれあい講座「柏餅を手作りしよう」が行われました。
講座は2回に分けて行われ、合わせて24組の親子が、市の和菓子職人と一緒に端午の節句の柏餅を2種類作りました。
初めに、先生からレシピの説明があり、子どもたちは熱心に聞いていました。
その後、配られた生地に餡を包みました。餅が蒸し終わると、「熱い、熱い」と言いながら楽しそうに柏の葉に包んでいました。
講座の最後には、和菓子に使われる砂糖や、日本各地にある和菓子の違いについて説明があり、子どもたちからは「知らなかった」という声が上がりました。
- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織のご案内
- 秘書課
- シティプロモーション係
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2024年
- 柏餅を手作りしよう(まちできweb 2024年4月20日)
更新日:2024年05月10日