おみゆきさん(まちできweb 2024年4月15日)
※この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。
【おみゆきさん 4月15日】
甲州三大御幸祭りの1つ「おみゆきさん」が三社神社周辺で開催されました。
一宮(笛吹市浅間神社)、二宮(笛吹市美和神社)、三宮(甲府市玉諸神社)の神職と共に、三社神社において玉串拝礼などの神事を行いました。
信玄堤の土手では川除の神事を行い、「水神」と書かれた小石を川に向かって投げ、水害防止を祈願しました。
祭り会場では、竜王みゆき連によるソコダイ踊りや信玄太鼓保存会による演奏などが行われ、来場者のみなさんも大いに盛り上がりました。
また、5年ぶりに竜王神輿の渡御が行われ、「ソコダイ、ソコダイ」という掛け声とともに、信玄堤を練り歩きました。
神事
川除祭
竜王みゆき連
信玄太鼓保存会
神輿
会場の様子
- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織のご案内
- 秘書課
- シティプロモーション係
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2024年
- おみゆきさん(まちできweb 2024年4月15日)
更新日:2024年04月24日