竜王小学校 6年生を送る会 (まちできweb 2024年2月28日)
※この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。
竜王小学校で6年生を送る会が開催され、全校児童が参加しました。
6年生は、在校生が作るアーチと拍手で迎えられ、体育館に入場しました。
校長先生のお話、全校合唱に続いて、各学年の発表が行われました。
最初に、3年生が複合パネルを使って正解を発表する「6年生アリガトウクイズ」を披露、1年生は難しい問題を解いてもらい6年生をたたえる「6年生へのありがとう」、2年生は海の中の世界と踊りを披露した「6年生にサチアレ!」、4年生はアニメのキャラクターに扮(ふん)した「海賊王(6年生)に俺はなる」、5年生は「6年生に贈るエール」として、アフリカンシンフォニーをダイナミックに演奏するなど、6年生への感謝の気持ちを込めて各学年が発表を行いました。
続いて「思い出のアルバム」として6年間のさまざまな場面がスライドで上映され、懐かしい思い出を振り返ると、サプライズで先生方による合唱曲「ふるさと」が6年生に贈られました。
6年生の発表では、「伝えたいこと」として、各学年に向けてそれぞれのメッセージが伝えられた後、「さっすが6年生」と思わせる合唱を披露しました。
最後に、在校生から6年生一人ひとりに顔写真付きのメッセージカードがプレゼントされると、6年生は喜びの表情を見せていました。
6年生が退場する際には在校生がアーチを作り、拍手で最後まで温かく見送っていました。






































- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織のご案内
- 秘書課
- シティプロモーション係
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2024年
- 竜王小学校 6年生を送る会 (まちできweb 2024年2月28日)
更新日:2024年03月06日