海老名市に鈴虫を寄贈 (まちできweb 2023年8月1日)
※この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。
本市は、災害時の相互応援協定を締結する神奈川県海老名市に、鈴虫約4,000匹を寄贈しました。
寄贈した鈴虫は、愛好家グループ「鈴虫の声を聴く甲斐」や保坂市長、市職員によって育てられました。
鈴虫が入ったケースの中には、両市のマスコットキャラクター「やはたいぬ」と「えびーにゃ」の他、さまざまなイラストが書かれたデザイン画が設置され、華やかさを演出していました。
甲斐市を出発した鈴虫は、海老名市内の保育園で寄贈式が行われ、保坂市長から園児に鈴虫が入ったケースが手渡されました。鈴虫は保育園の他、学童保育クラブや高齢者施設などにも贈られ、各施設で涼しげな音色を楽しんでいました。








- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織のご案内
- 秘書課
- シティプロモーション係
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2023年
- 海老名市に鈴虫を寄贈 (まちできweb 2023年8月1日)
更新日:2023年08月18日