おみゆきさん(まちできweb 2023年4月15日)
※この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。
甲府盆地に春の訪れを告げる「おみゆきさん」が三社神社・信玄堤公園周辺で開催されました。一宮(笛吹市浅間神社)、二宮(笛吹市美和神社)、三宮(甲府市玉緒神社)の神職らが三社神社に集まり玉串拝礼などの神事を行いました。
あいにくの天気でしたが、女装した神輿の担ぎ手が「ソコダイ、ソコダイ」という掛け声とともに信玄堤を練り歩きました。
信玄堤の土手では、「水神」と書かれた小石を川に向かって投げ、甲府盆地の水防を祈願する川除けの神事が行われ、子どもたちは夢中で小石を拾っていました。
お祭り会場では、竜王みゆき連によるソコダイ踊りの披露や、出店もありお祭りを楽しむ様子が見られました。
神事

三社神社で神事が行われました。
神輿

「ソコダイ、ソコダイ」という掛け声とともに、信玄堤を練り歩きます。

神輿が三社神社に到着しました。
川除祭




「水神」と書かれた小石を川に向かって投げ、甲府盆地の水防を祈願します。小石を拾うとご利益があるといわれています。
お祭り会場

竜王みゆき連によるソコダイ踊りです。



出店でお祭りを楽しむ様子も見られました。
- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織のご案内
- 秘書課
- シティプロモーション係
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2023年
- おみゆきさん(まちできweb 2023年4月15日)
更新日:2023年04月21日