双葉西小6年生がホタルの幼虫を放流(まちできweb版 2016年3月20日)
双葉西小学校6年生が、自らの手で育てたホタルの幼虫を、用ノ沢川に放流しました。
小学2年生の秋からこれまでの間、ずっとホタルに関する取り組みを続けてきた児童たち。〔詳細は下記の広報甲斐 2014年5月号(PDF)の18ページをご参照ください。〕これが最後の活動です。
放流に先立ち、自作の詩による替え歌「ホタル光る里」を合唱。3日後に卒業式を控えた6年生にとって、みんなでこの歌を歌えるのもこれが最後かも知れません。
大切に育てた幼虫を、牛乳パックで作った特製のケースに、丁寧に分けていきます。

「元気に育ってね。」「また見に来るよ。」
幼虫に声を掛けながら、優しく放流しました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 シティプロモーション係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織のご案内
- 秘書課
- シティプロモーション係
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2016年
- 双葉西小6年生がホタルの幼虫を放流(まちできweb版 2016年3月20日)
更新日:2019年04月01日