甲斐市ふれあい新春カラオケ大会(まちできweb版 2016年1月17日)
双葉ふれあい文化館でカラオケで新年を祝う「第11回甲斐市ふれあい新春カラオケ大会」が開催され、20組の参加者による熱唱、熱演が繰り広げられました。
今年は参加者のレベルが非常に高く、審査員による審査も甲乙付けがたい状況の中、スキマスイッチの「奏」を熱唱した小田切広人さんが見事優勝し、20組の頂点に輝きました。
優勝した小田切広人さんは甲斐市消防団双葉2分団1部に所属する消防団員。 翌日、県内は大雪の恐れとの予報の中、素晴らしい歌声と仲間の応援により、優勝を勝ち取りました。
準優勝は森若聡子の「女の酒」を歌った清水裕子さん(甲斐市商工会所女性部)。

第3位は西つよしの「ただ会いたい~母へ~」を歌った梶田修さん(KO車体)。
熱演賞は北川芳水さんと間瀬幸仁さんが受賞。
会場を応援で盛り上げた応援団が対象のふれあい賞は消防団敷島2分団1部と竜王みゆき連が受賞しました。
昨年優勝した尾崎麻里子さんはゲストとして出演。 今年はステージ上で親子の競演も果たしました。
大会実行委員長から表彰を受ける小田切さん。 優勝者歌唱として再度熱唱し、優勝の喜びを応援してくれたみなさんと分かち合いました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 シティプロモーション係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織のご案内
- 秘書課
- シティプロモーション係
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2016年
- 甲斐市ふれあい新春カラオケ大会(まちできweb版 2016年1月17日)
更新日:2019年04月01日