山梨クィーンビーズ応援のぼり旗で「クィーンビーズ通り」に(まちできweb版 2015年10月29日)
来年度から悲願のWリーグへ復帰する山梨クィーンビーズ(QB)を盛り上げようと、市商工会の有志「20日会」のメンバーが発起人となり応援のぼり旗を作成。
この日は会員20人が集まり、後援会、QB選手、職員とともに市役所から竜王駅までの道路沿い約1キロメートルに設置しました。
用意されたのぼり旗は約100本。作業は3班に分かれ進められます。
QBからは芦澤代表のほか、横井選手、飯島選手、山田選手、二宮選手、津田選手、平尾選手、本郷選手らが参加。
この目立つ黄色の旗にドライバーのみなさんも見入っていました。
「はばたけ!Wリーグで!」
今月31日から徳島県鳴門市で始まる「全日本社会人選手権大会」への出発を翌日に控えた選手たちもPR。
文字どおりQBカラーの黄色一色となった「クィーンビーズ通り」の完成。
「全日本社会人選手権大会」、11月の「関東実業団選手権」と重要な試合が続くQB。
市民のみなさんの応援で上位進出を目指します。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 シティプロモーション係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織のご案内
- 秘書課
- シティプロモーション係
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2015年
- 山梨クィーンビーズ応援のぼり旗で「クィーンビーズ通り」に(まちできweb版 2015年10月29日)
更新日:2019年04月01日