水害時指定緊急避難場所を指定しました
災害対策基本法において、切迫した災害の危険から逃れるための緊急避難場所と、一定期間滞在し、避難者の生活環境を確保するための指定避難所が区別されました。
今回、次のとおり水害時緊急避難場所を指定しました。

水害時指定緊急避難場所
【 釜無川・塩川・貢川・荒川・坊沢川・六反川・東川 】
| 1 | 竜王北小学校 (体育館) | 甲斐市竜王555 | 
|---|---|---|
| 2 | 竜王小学校 【校舎2階以上】 | 甲斐市篠原2800 | 
| 3 | 玉幡小学校 【校舎2階以上】 | 甲斐市西八幡2560 | 
| 4 | 竜王東小学校 【校舎2階以上】 | 甲斐市富竹新田933-1 | 
| 5 | 竜王南小学校 【校舎2階以上】 | 甲斐市篠原1180 | 
| 6 | 竜王西小学校 【校舎2階以上】 | 甲斐市玉川75 | 
| 7 | 竜王中学校 【校舎2階以上】 | 甲斐市篠原2030 | 
| 8 | 玉幡中学校 【校舎2階以上】 | 甲斐市西八幡3190 | 
| 9 | 竜王北中学校 (体育館) | 甲斐市竜王420 | 
| 10 | 竜王南部公民館 【2階以上】 | 甲斐市西八幡1976-1 | 
| 11 | 市営田中団地2階以上共有部 | 甲斐市篠原1318 | 
| 12 | 敷島小学校 【校舎2階以上】 | 甲斐市島上条212 | 
| 13 | 敷島北小学校 【校舎2階以上】 | 甲斐市境57 | 
| 14 | 敷島南小学校 【校舎2階以上】 | 甲斐市大下条175 | 
| 15 | 敷島中学校 (体育館) | 甲斐市島上条1263 | 
| 16 | 敷島総合文化会館 | 甲斐市島上条1020 | 
| 17 | 双葉東小学校 (体育館) | 甲斐市大垈2780 | 
| 18 | 双葉西小学校 (体育館) | 甲斐市志田146 | 
| 19 | 双葉中学校 (体育館) | 甲斐市岩森1337 | 
| 20 | 双葉体育館 | 甲斐市宇津谷2220 | 
水害発生時、避難するときは次の表のうちから市が開放した施設に限り、どの施設に避難しても構いません。
なお、今回の指定については、あくまでも水害時に市が開放する施設を指定したもので、自治会個々の状況を考慮して指定したものではありません。
また、状況により、自宅や近所の丈夫な建物の2階以上に垂直避難することが有効な場合もあります。
この記事に関するお問い合わせ先
防災危機管理課 防災減災係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1676
        〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1676
- みなさまのご意見をお聞かせください
- 
            





 
     
    
更新日:2019年04月01日