令和8年4月1日からの指定管理者を募集します

指定管理者制度の目的

「指定管理者制度」は、民間の能力を活用しつつ、住民サービスの向上や経費の縮減を図ることを目的とし、公共団体などに制限されていた公の施設の管理、運営について、民間事業者にも委ねることができるものです。

公の施設とは・・・住民の福祉を増進する目的をもって、その利用に供するために地方公共団体が設けた施設(例)文化館、スポーツ施設など

市における指定管理者制度の導入について

市では、令和7年9月1日現在、9の公の施設について、既に指定管理者制度を導入しています。

また、甲斐市公の施設指定管理者選定評価委員会において、指定管理者に応募した法人その他の団体等から提出された申請書・事業計画書・収支計画書等に基づき、住民サービスの向上と管理経費の節減等の観点から審査を行い、指定管理者の候補者を選定します。

甲斐市公の施設指定管理者選定評価委員会で選定された候補者は、市議会の議決を経て指定管理者に決定されます。

募集内容

■募集施設

甲斐市双葉ふれあい文化館

 

■申請書受付期間

9月1日(月曜日)~9月30日(火曜日)

※募集要項等の配布も、この期間内に行います。

(受付時間:土、日、祝日を除く、毎日午前9時~正午まで及び午後1時~午後5時まで)

 

■申請書受付場所

生涯学習文化課(竜王庁舎 新館3階)

 

■業務説明会及び現地説明会

申込締切     9月8日(月曜日)

日時     9月11日(木曜日) 午後1時30分から

申込方法     郵送またはファクス、メールにより参加申込書にて申し込みをお願いします。

 

■募集に関する質問書の受付

受付期間 9月11日(木曜日)~9月18日(木曜日)まで

※郵送またはファクス、メールで必ず募集に関する質問書をご使用ください。

 

■質問への回答

回答期間 :9月18日(木曜日)~9月25日(木曜日)まで

回答方法 :このページにおいて回答します。

 

■施設、募集に関する問い合わせ

甲斐市教育委員会 生涯学習文化課 生涯学習係

〒400-0192 山梨県甲斐市篠原2610番地

電話055-278-1697 ファクス055-276-7290

メール問い合わせはこちらshougaigakusyu@city.kai.yamanashi.jp

 

■指定管理者制度に関する問い合わせ

総務部 アセットマネジメント推進課 資産活用係

電話055-268-2326

 

募集要項等

更新

9月2日(火曜日)、添付ファイル「甲斐市双葉ふれあい文化館_申請様式(3号)」について一部修正を行いました。

質問及び回答

甲斐市双葉ふれあい文化館の募集に係る質問及び回答は9月18日(木曜日)以降公開します。

更新日:2025年09月01日

現在のページ