中部公園セミナーハウス 「見て楽しい作って楽しいハーバリウム」(まちできweb版 2018年10月21日)
竜王中部公園セミナーハウスで「見て楽しい作って楽しいハーバリウム」講座が行われ、18人が参加しました。
ハーバリウムとは、もともと植物標本のことですが、最近では、ドライフラワーを専用のオイルでガラス瓶に詰めた鑑賞用のものをハーバリウムと呼んでいるそうです。
参加者は、ドライフラワーになっているヒマワリやハーブなどを入れやすいサイズにカットした後、ピンセットなどを使いガラスのビンに詰めていきました。ドライフラワーを詰め終えたら、最後にガラス瓶の中に保存用のオイルをゆっくりと注ぎ、オリジナルハービリウムを完成させました。
完成したハーバリウムは、12月2日(日曜日)に同セミナーハウスで行われる「中部ふれあいまつり」で展示されますので、是非ご覧ください。
この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。
広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページ
講師を務めたカモミールの会
ドライフラワーになったヒマワリ、ハーブ、バラの花など
参加者の一人一人の思い描いたイメージを形にしていきます
ドライフラワーを詰め終えたら、最後にガラス瓶の中に保存用のオイルをゆっくりと注ぎます

オリジナルハービリウムの完成です
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 広聴広報係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 市政情報
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2018年
- 中部公園セミナーハウス 「見て楽しい作って楽しいハーバリウム」(まちできweb版 2018年10月21日)
更新日:2019年04月01日