社会福祉のつどい(まちできweb版 2018年11月23日)
敷島総合文化会館で「第10回甲斐市社会福祉のつどい」が開催されました。
「ふれあい・支え合いの地域づくりをすすめよう」をテーマに行われたこの催しでは、ボランティア活動功労者や福祉ポスター入選者への表彰が行われました。
式典の後は土屋幸己氏による「なぜ今地域福祉なのか~社協と住民に求められているもの~」と題した講演や、農林高校農業クラブによる地域交流活動の発表、最後に敷島小学校合唱部による合唱がありました。
この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。
広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページ
福祉ポスター入選者への表彰式
一般社団法人コミュニティネットハピネス代表理事 土屋幸己氏による講演
農林高等学校農業クラブによる活動紹介
敷島小学校合唱部による合唱 アンコールもありました。
入賞作品の展示
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 シティプロモーション係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 市政情報
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2018年
- 社会福祉のつどい(まちできweb版 2018年11月23日)
更新日:2019年04月01日