緑のカーテンづくり(まちできweb版 2018年5月12日)
今年も、夏の暑い時期に向けて環境に優しい「緑のカーテンづくり講座」が、市役所竜王庁舎前で行われました。
つる性植物で作るカーテンは天然のエアコンとも言われており、熱を防ぐ力は、すだれの1.3倍から2倍と言われています。また、よく茂った緑のカーテンは直射日光による熱を80%カットしてくれるそうです。
講座では、講師のエコティーチャー佐藤悦子さんが花や実の調理も楽しめるゴーヤを使った緑のカーテンについて紹介してくれました。

緑のカーテンの効果などの他に、環境に優しいゴミ捨ての方法等を説明してくれました。

緑のカーテンづくりの作業前に、ゴーヤを使った佃煮に振る舞われました。



講師の佐藤悦子さんから緑のカーテンづくりの説明を受けたあと、グループごとに分かれて作業を行いました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 シティプロモーション係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 市政情報
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2018年
- 緑のカーテンづくり(まちできweb版 2018年5月12日)
更新日:2019年04月01日