竜王北保育園「繭玉(まゆだま)作り」(まちできweb版 2018年1月12日)
竜王北保育園で、園児が繭玉づくりを行いました。園児たちは、米粉などにお湯を足した生地を「風邪を引きませんように」と願いを込めながらこね、完成した団子を枝に刺して飾り付けました。
また繭玉作りの途中には獅子舞が登場し、最初子どもたちは驚いた様子でしたが、慣れてくると獅子舞の周りに集まり話掛けていました。
最後に園児らは、昼食と一緒に給食の先生が作ったみたらし団子を美味しくいただきました。
この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。

始めに先生から繭玉についての説明を受けました。
米粉などにお湯を混ぜて生地を作ります。



「風邪を引きませんように」と願いを込めながら生地を丸くこねました。

途中、獅子舞が現れて子どもたちと交流をしました。

完成した団子を枝に刺して飾り付けました。
完成した飾り付けの前で集合写真を撮りました。

園児の1人は「美味しくてほっぺた落ちそう」と給食の先生が作ったみたらし団子の感想を教えてくれました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 シティプロモーション係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 市政情報
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2018年
- 竜王北保育園「繭玉(まゆだま)作り」(まちできweb版 2018年1月12日)
更新日:2019年04月01日