下福沢どんど焼(まちできweb版 2018年1月13日)
下福沢地区で小正月の恒例行事、道祖神祭りのどんど焼きが行われました。
無病息災・五穀豊穣などを願い、どんど焼きの炎が集落を照らし出し、笛や太鼓のお囃子が山間に響き渡りました。
この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。

道祖神場に飾られたやなぎ。

19時過ぎ、青年会のメンバーによりどんど焼きが始まります。

「さみぃぞー。もっと燃やせー。」と掛け声を出しながら上から炎の調整を行う青年会のメンバー。

燃え上がる炎が山間の集落を照らし出しました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 シティプロモーション係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 市政情報
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2018年
- 下福沢どんど焼(まちできweb版 2018年1月13日)
更新日:2019年04月01日